2008年9月アーカイブ: コラム

2008年9月16日

入れ歯のお手入れ 1

入れ歯を使用していると、カビの1種であるカンジダ菌を主体とした微生物の塊であるデンチャープラークが付着します。

 また材質上、汚れやにおいなど吸着し易くプラスチックなので傷つきやすく、これも細菌が付着しやすい原因となります。

寝る前には、入れ歯洗浄剤を使用していればの除菌を行ったほうが衛生的です。

{入れ歯洗浄剤を使うと様々な効果があります}

  • 口内炎を予防します
  • 歯垢(プラーク)の除去により歯周病菌や虫歯菌を除去します
  • 入れ歯洗浄用ブラシの届かない部分の汚れも落とすことが出来ます。
  • 嚥下性肺炎を防止する助けになります

DH ARAKAWA

コムデスト
医院紹介歯のクイズ歯の病気症状チェック事業概要コラムサイトマップお問い合わせサイトポリシープライバシーポリシー