2009年8月アーカイブ: コラム

2009年8月29日

人命救助

先日、診療中になにやら外が騒がしい。

うちの病院にあるAEDが要るとか言われてなんなんだと、見てみると

人が倒れている。それも大の字になって全く動いていない。

傍に着いてみると、いびきをかいていた。幸いすでに気道確保を行ってる男の人がいた。

ただ気道確保をしていただけでしたが本当に この人が全て適切に処置をしてた。

救急車が来る4分の間の処置が大事。心臓は安定していったので呼吸循環を確認しながら

そのまま様子をみることにした。しばらくすると、少し意識が戻ってきて目で合図を送り返せれる

ようになってきた。そこでようやく救急車の到着。バイバイ (。・_・。)ノほっと胸をなでおろした。

☆救急はABCが大事といわれている。A:気道の確保 先に救助を行ってた男の人が適切に

気道確保をしていなかったら、窒息していたかもしれなかった。

やはりABCは大事!!B:呼吸 C:循環 のサポート  救助はABCを忘れずに

 

 

2009年8月11日

きれいな歯⑥

お盆ですね、うちも明日からお休みです (。・_・。)ノ

本日 終わった 詰め物です・・・保険としてはま・・まあかな

 

oomuro.jpg

 

CIMG3469.JPG

コムデスト
医院紹介歯のクイズ歯の病気症状チェック事業概要コラムサイトマップお問い合わせサイトポリシープライバシーポリシー